
年末から毎日12時間バイトをしていたら、あっとゆーまに年が明けてしまいました

はっきり言って元旦からバイトしているとあんまり「正月

」っていう気分はしない…
まぁ、普段よりバイトがヒマなことで少し「やっぱり世間はお正月だなぁ」と思えない事もなかったかな(←最近、若者の間で流行ってる表現らしい

多分結局は「正月だと思う」という肯定文になるんではないかと…)
2日にはわずかに生まれた余暇を使い4歳の頃から通い続けている氏神様の神社に初詣へ行きました

毎年恒例になっている、破魔矢の購入・絵馬を書く・学業成就のお守りを購入・おみくじをひくというフルコースをこなし、神主さんにご挨拶を済ませました。今年の初みくじはなんと…
21年間の人生初の「
大吉」

何か良いことばっかり書いてあったので、かなりウキウキ

しながらバイトへ出かけることができました

そしてフッ…と年末に「京都へ初詣に行きたい」とみんなに言っていた事を思い出して、さまざまな人と、さまざまな相談の結果、4〜6人くらいで6日に大きな神社へ初詣に行く事が決定。しかし、場所は当日集まってから決めるというかなりアバウトな約束に

当日、11時に京都駅集合ということだったが、

の都合で10:40に中央改札に到着。当たり前だが誰もいない

どこか暖かい場所で待っていればいいものを、バカ正直にシベリア寒気団が暴走する吹きっさらしの中央改札で待つこと10分。初詣メンバー2人から「20分〜30分遅れます」という連絡が入り、「有馬ゼミらしさ」にちょっと笑ってしまったのが実は2006年の初笑い

でした(笑)いろいろあって、全員が顔を合わせたのは11:45に円町のホームでした(ちなみに最終的に集まったのは4人でした)。ジャンケンの結果、まず北野天満宮へ行くことになり、円町から徒歩で北野天満宮へ。お参りを済ませ、交通安全のお守りを購入し、今年2回目の絵馬を書くことに

風邪の治癒を願う人がいる隣でとりあえずゼミが幸せであるように願いを書いてきました。ただ、風邪の治癒を願う人はすごい金額のお賽銭

を入れていたので、おそらくゼミの幸せよりも風邪を治す方に菅原道真さんの意識は向くことでしょう(笑)
お昼ご飯に「ラーメン研究所」へ行こうという事になり、バスで京都駅まで逆戻り。駅から結局20分弱ほど歩く所にあったのですが…とにかく私以外の3人の歩くペースは速い速い

おそらく普通に歩いていたら到着するまでに10馬身以上の差が生まれてしまう

ということで始終走りました

こんなに走ったのは久しぶりだわ…
食事後、「京都のヘソ」である六角堂に「鳩みくじ」を求めることが決定。まぁ、体力ミジンコの私が京都から四条まで歩けるわけなく、3人は徒歩、私はバスという妙な手段を取ることに…
ところが

まぁ、はっきり言って私は確かに歩くの遅いし、地図が見れない方向音痴です。しかし、バスという文明の利器を使ったからには絶対私の方が先に到着すると思ってたのですよ。なのに結果は徒歩組の勝利

でした
「ありえなくない
」(何かもう自分でもよくわからない表現やわ;)
六角堂で鳩みくじ・鳩恋みくじ・薄茶・六角餅を堪能し、ハト豆を購入し鳩にやったら、途中から本気で恐怖を感じるくらい鳩が集まってきて、体中に乗られ後半はマジ泣き状態に

六角堂近くの前田コーヒー

でケーキセットを堪能し、四条で新しくオープンした

の会員カードを作り、串カツ

を堪能しと、何か初詣に行ったはずがいつのまにやら「食い倒れツアー」の様相を帯びてました。最終的に最近ハマっている白黒のブタを4つGet

し、元出0円なのにイニシャルNコンビが手に入れた60枚強のメダルをゲームセンターに預け、終電ギリギリの時間に駅へ到着。約1名消息不明になってしまった人がいたけど、おそらく全員家に帰れたことでしょう。
すごく楽しく

充実した1日でした

満足満足

ただ、1日中ヒールのブーツで小走りだった私の足は見事に痛々しい水ぶくれが
さすがに今日は歩くのもしんどかったので、部屋に引きこもり、最近ご無沙汰にしてたHPをめぐったり、企業研究したり、レポートを仕上げたり、こんなに長いブログを書いてみたりとPC三昧な1日を過ごしてみました。もう寝ないと明日のバイトに差し障るな…
10日には足が治っていれば「えびっさん」に行ってみようかと思ってます

別に家業があるわけでも、バイトが繁盛して欲しいわけでもないけど、何となく「走り男」っていうのを見てみたい

ただ、どこでやってるのかとか行き方は今から調べます

誰か知ってる人がいたら教えて下さい。
はぁ〜 メッチャ長く書いて疲れた

posted by あいみ at 00:34| 大阪 ☀|
Comment(3)
|
TrackBack(1)
|
日記
|

|
初詣の日は全部おもろかった!
PostScript
今度ラウンドワン行ったときは、なけなしのメダルをはたいて競馬ゲームで馬を買いたいと思う。馬の名前はテイエムアリマかアリマブライアンとかで。
馬の名前は「アリマヨシコ」で決まり!!